【1stフルアルバム】『Eighty eight』のレビュー

【1stフルアルバム】『Eighty eight』
【1stフルアルバム】『Eighty eight』

持ってなかった5枚を購入させて頂きました。
どれも良かったです。
昨日の急遽3時間ライブ配信お疲れ様でした。
88SHOPの丁寧な対応ありがとうございました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
BGさん

赤盤Eighty eightリリース9周年おめでとうございます。Eighty eightサウンドの原点、、昨年8周年ライブ奈良で聴いたあをによし、東京での平行線、今夏の風詩歌伝ライブでのメトロノーム、、年々熟成して旨みが増して今聴いても新鮮で美味しい作品が詰まった赤盤。しばらく8枚目風詩歌伝を聴いてましたが、今日の通勤ソングは、赤盤!満員ではないけどそこそこ混んでる通勤電車でさわやかな心地いい風を感じながら通勤。
またライブで赤盤から何か聴けるのをたのしみにしています💙赤盤最高!🙌🙌🙌

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
㊗️8月8日Eighty eightの日さん

2023.7.15.〜7.22.8枚目風詩歌伝リリースLIVEで、久しぶりにEighty eight2人のメトロノームを聴いた。前のレビューによれば22年4月のLIVE以来。新曲たちに混じり新鮮な風のように心地よいtama3のアコギといいしょうのピアノ弾き語り、、久々なのに初めて聴いたような感動を味わえました。9年前初期の作品でありながら、今なお新鮮に聴けるEighty eightサウンドの原点赤盤、、いつまでも大好きな1枚です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ほっちゃんさん

響鳴
僕はアルバムを聴き終えて、この言葉が浮かんできました。
ギターとピアノのアンサンブルに歌とコーラスがまじわり美しいハーモニーを奏でる曲もあれば、パーカシブルなピアノにギターが重なり今にも踊り出したくなるようなシックスティビートの曲
なかでも僕はスローブルーズが好きなので「平行線」は心に染みます。
ギターとピアノそして歌が響鳴して素晴らしいサウンドになってると思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Kenkenさん

いいしょうさんがソロデビューした頃から順番に聴いていこうと思い、まずcolorsと青空に書いたラブレターのCDを購入。何度も繰り返し聴いていたら3ヶ月が経ち、この度やっと88としての1stアルバムにたどり着きました。

私は楽器の音色、旋律に耳を澄ましながら音楽を聴いているので、『平行線』『Answer』の間奏のピアノに真っ先に惹かれました。また『Shine』『Over』はギターが効いていてピアノと絶妙なコンビネーションを味わえました。
タマさん作曲『One day』のギターにも魅せられました。

この夏には待望の新アルバムがリリースされるそうですが、私の聴くペースではなかなか追いつけそうにありません。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Yujiさん

昨年Eighty eightにハマって以来、その作品の一つひとつをじっくり堪能するために、CDを1枚ずつ購入しては聴き入っています。
Eighty eight名義でのアルバム自体はミニアルバムを含め現在(2022年7月)通算7枚発表されてますが、今回購入の6番目に選んだのがファーストアルバム『Eighty eight』。
なぜファーストアルバムを6番目に選んだかというと、個人的な理由があって、どのアーティストさんでも初期の作品には抵抗があるっていうホント個人的な理由だけで後回しにしていました。ごめんなさい。というのもこのファーストアルバム、完全にEighty eightとしての形が出来上がっていて、良質な大人のアルバムに仕上がっているんです。基本ピアノとギターと歌だけで構築するのは相当な覚悟がいったと思うんですが、むしろそれを武器に、曲の良さ、演奏のクオリティ、歌唱力を際立たせることに成功した素晴らしい作品なんです。
Eighty eightとしてのオリジナリティは損なわずに、そのうえで新たな試みを加え、進化していく本作以降のアルバムも名盤揃いなので是非皆さんが書かれたレビューを参考にして実際に聴いてみてください。
断言します!Eighty eightはファーストから既にオススメです!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
TAKUみっちぃさん

2022.4.15.ライブで
2人🍄🎩のメトロノームを初めて聴いた。
今から約8年前の楽曲だ。
雨あがりの北参道に心地いい風が吹いた✨☝️✌️🤟🎶

平行線のピアノ前奏が流れた。
思わず声をあげて聴きいった🚪☝️💙😭😭😭

今年8月8日発売から8周年の赤盤が、
           また大好きになった😍💙

Eighty eight最高! 
     TEAM88最高!!
        ぱちぱち音楽室最高!!!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
あをいおじちゃんによしよし💙さん

『平行線』が大好きです。💙ドア1枚☝️が好きなだけじゃなくて、ブルージーな曲調も歌詞の世界観も全部大好きなんです💙出逢って1年聴き続けてもまったく飽きない名曲たちがぎっしり詰まった赤盤🔴最高の1枚☝️です😎🤣🎶💙💙💙

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
燕青支店ブルー大佐さん

まとめて6枚買ったので全部聞いてませんが今まで聞いた翔子さんの曲は全部好きなのでワクワクしています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
タケちゃんさん

なぜか1stアルバムが後回し購入になってしまいこの夏は6枚目と一緒に聴きます

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ニコさん

2014年夏リリース。2020年春に購入。新型コロナウイルスが世界で猛威をふるいまさかのTOKYO2020オリンピック延期~色んなスタンダードが変化する中、このアルバムと出会いました。まだまだ変化は加速していくんだろうと思います。Eighty eight88も。そんな変化の傍らで聴きながら自分自身も進化し続けたいな一緒に。と思える一枚です…何語ってんだ俺?(笑)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
燕青さん

もったいないので開封出来なくてすいませんリリースされているCDを全部揃えて2周目に車で聴く用のを買います🚘

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
十六夜月夜さん